

マルタ島に行きたくなる情報を発信中!
滞在を思いっきり楽しめる情報が満載です。
-
マルタで使えるSIMカード!選び方・スマホの設定方法を紹介
> 続きを読む日本とマルタでは回線が異なるため、そのままだとWi-Fiのない環境にいる場合、ネットを使用することができません。 日本で普段使用しているスマホをマルタでそのまま使うためには、一部の例外を除き、マルタの回線を利用できるSI […]
-
【マルタを楽しむ!】マルタの映画ロケ地や景観、おすすめポイントをご紹介!
> 続きを読むマルタといえば透き通る青い海、レトロな街並み、温かくてフレンドリーな住民の方々! マルタの首都バレッタは、町全体が世界遺産に登録されているほど、どこを切り取っても絵になる美しい国。 これまでに何度も映画のロケ地として使わ […]
-
マルタ留学をボランティアで充実させよう!【コラボ企画2】
> 続きを読む留学中のボランティアは、英語の応用力アップにつながります!ただ、ボランティアに参加するにも、参加方法や探し方を自分で見つけるのは大変。 そこで今回は、マルタ留学中でもできるボランティアの探し方と特徴をご紹介します! また […]
-
マルタのタクシーってどう乗るの?乗り方を徹底解説!
> 続きを読むマルタでの移動手段は、徒歩以外にバスが主流ですが、実は便利なのがタクシー。 今回は、マルタでのタクシーの乗り方やおすすめのアプリ、料金についてご紹介します! Contents1 マルタでタクシーを使用する理由とは?2 マ […]
マルタ留学に必要な「マルタの気候」「留学の持ち物」「ビザ情報」など
出発準備で知りたい情報はコチラ!
-
マルタ留学ってどんな持ち物が必要なの?
日本から海外、マルタへ留学する場合に必ず持っていかなければならない持ち物について、パスポート(旅券)や、お金はすぐ思いつくのではないでしょうか。
> 続きを読む -
海外留学傷害保険がなぜおすすめなのか、マルタ留学の場合
これからマルタ留学など海外渡航をご検討、または出発準備が整い、日本出発を待つだけのあなた。海外留学傷害保険へのご加入はお済みでしょうか?
> 続きを読む
マルタ滞在中に必要な「物価」「携帯準備」「緊急時」など
滞在のために知っておきたい情報はコチラ!
-
マルタ留学中の日常、生活費や食費や交通費、買い物について
格安で英語を勉強できるマルタ留学ですが、ヨーロッパのリゾートということもあり、現地滞在中の生活費用がどれくらいかかるか、心配ですよね。
> 続きを読む -
格安航空券、上手なホテル選びでお得な欧州周遊を楽しむ
費用が安くて過ごしやすい、さらに治安も良いことで人気のマルタ留学。でも、マルタ留学にはまだ大きなメリットがひとつあるんです、それが滞在中のヨーロッパ旅行。
> 続きを読む -
万が一を考え、マルタ留学出発前に海外旅行保険に加入しておこう
短期であれ長期であれ、マルタに限らず留学している間に病気や怪我で病院に通うことになると、治療に必要な費用が非常に高額である、という話を聞いたことがあるのではないでしょうか?
> 続きを読む
マルタ留学から帰国した人からの体験談はこちら
「実際かかった費用」と「学校の体験談」が細かく書かれているので学校の雰囲気も良くわかります。
-
【費用がわかるマルタ留学体験談】EC Maltaの30+コースに3週間 Y.O様
今回ご紹介する内容は、2023年7月から3週間にわたり、EC Maltaの30+コースでマルタ留学をしていた方のマルタ留学体験談になります。> 続きを読む
EC Maltaは、「マルタ発祥の語学学校ですが、今や世界20都市に校舎のある大きい学校」、「クオリティの高い授業」で、
開講クラス数、レベル数、試験やビジネスコースなど選択科目が豊富に加えて、滞在先が綺麗でアクティビティが他より豊富なため、落ち着いた環境で自分の生活スタイルで英語をしっかり学びたい学生さん向けの学校です。
- ・マルタ留学をしようと思った理由
- ・EC Maltaを選んだきっかけ
- ・マルタでの過ごし方
- ・今後マルタに留学する方へ、おすすめの勉強法や過ごし方
マルタ留学を検討している方、これから行かれる方は是非、参考にご覧ください!
-
【費用がわかるマルタ留学体験談】maltalingua 12週 Y.M様
> 続きを読む2023年5月から12週間の期間、Maltalingua(マルタリンガ)で留学した女性のマルタ留学の口コミになります。
Maltalinguaは、「マルタ留学で人気のセントジュリアン地域」、 「貴族の邸宅を学校にしているので学校っぽく無くてアットホーム」、 「日本人が少なく、大人も多い落ち着いた学校」という、
日本人が少なくて年齢層高めでゆっくり勉強したい人にはおすすめの学校です。
滞在先も寮が徒歩5−10分圏内にあるので、学校終了後パーチェビルに食事や遊びに行くことも簡単。
学校から目の前がメインのバス通りなので便利な学校で、扱っている代理店も少ないです。- ・マルタ留学をしようと思った理由
- ・Maltalinguaを選んだきっかけ
- ・マルタでの過ごし方
- ・今後マルタに留学する方へ、おすすめの勉強法や過ごし方
マルタ留学を検討している方、これから行かれる方は是非、参考にご覧ください!
-
【費用がわかるマルタ留学体験談】EC Malta 30+(30歳以上)コース 4週間 Y.M様
今回ご紹介する内容は、2019年10月から4週間にわたり、EC Maltaでマルタ留学をしていた方のマルタ留学体験談になります。> 続きを読む
EC Maltaは、「マルタ発祥の語学学校ですが、今や世界20都市に校舎のある大きい学校」、「クオリティの高い授業」で、
開講クラス数、レベル数、試験やビジネスコースなど選択科目が豊富に加えて、滞在先が綺麗でアクティビティが他より豊富なため、落ち着いた環境で自分の生活スタイルで英語をしっかり学びたい学生さん向けの学校です。
- ・マルタ留学をしようと思った理由
- ・EC Maltaを選んだきっかけ
- ・マルタでの過ごし方
- ・今後マルタに留学する方へ、おすすめの勉強法や過ごし方
マルタ留学を検討している方、これから行かれる方は是非、参考にご覧ください!
-
【費用がわかるマルタ留学体験談】Gatewayに8週間 A.A様
> 続きを読む2023年3月から8週間の期間、Gatewayで留学した男子大学生のマルタ留学の口コミになります。
Gatewayは、「マルタ留学で人気のセントジュリアン中心部より徒歩20分程度の学校」、
「朝食が無料で付いてくる」、「家族経営でアットホーム」という、
小さい学校だけど便利な場所を希望する人にはピッタリです。
価格は抑えめで朝食がついてくるので、みんなで一緒に朝食を食べてから英語が学べます。
日本人スタッフはいないですが、マルタマルタの担当の学校スタッフが敏腕でいろいろケアもしてくれます。- ・マルタ留学をしようと思った理由
- ・Gatewayを選んだきっかけ
- ・マルタでの過ごし方
- ・今後マルタに留学する方へ、おすすめの勉強法や過ごし方
マルタ留学を検討している方、これから行かれる方は是非、参考にご覧ください!