

現地で発見!最新のおすすめマルタお土産をご紹介!
公開日 2020年4月15日 最終更新日 2023年08月15日

地中海に浮かぶマルタ共和国。
透き通る青さを持つブルーラグーンや世界最古の巨石遺跡群を有するタールシン神殿、街全体が世界遺産に登録されている首都バレッタの街並みなど、小さな島国の中には、あなたが想像する以上のたくさんの魅力にあふれています。
今回は、そんなマルタの魅力に惹かれて世界中からたくさん集まる観光客や留学生におすすめしたい、注目のおすすめマルタお土産をご紹介します!
Contents
留学先で使えて、もらって喜ばれる注目のマルタお土産

現地スリーマで見つけた!
実はまだあまり知られていない、注目のおすすめマルタ土産をご紹介!
マルタ土産といえば、食べ物系ではハチミツ、ゴゾチーズ、ワイン、ヌガー、お塩などは喜ばれる定番アイテム。
食べ物以外にもマルタガラス、マルタレース、手作りの石けんなどはとても有名で人気があります。
街のお土産ショップやマルタ国際空港でも、簡単にすぐ見つけることができます。
定番のお土産も良いけれど今回は、現地に行ったから見つけることができた最新のマルタ土産をご提案します。
どれもカラフルな色合いのおしゃれなアイテムだから現地でそのまま自分でも使えて、お土産として渡したら家族や友達にもきっと喜んでもらえますよ。
自分で使いたくなるもらっても嬉しいお土産なら、あなたのマルタ留学やマルタ旅行の嬉しさ、面白さが伝わること間違いなし!
鉄板のお土産!おすすめのコースター

- コースター 1ユーロ~
コースターは実用的で旅行・留学中にすぐ使える優れ物。
バレッタやゴゾ島などマルタの有名観光地がシンプルなデザインで描かれていておしゃれなコースター。
色合いもカラフルだから、渡したい相手の好きな色に合わせてプレゼントするのも良し。
価格もリーズナブルなのでたくさん買って友達へのばらまき土産にも使えます。
マルタ滞在中は朝食のモーニングコーヒー、昼のティータイム、夜にはマルタワインを飲む時に使って気分を盛り上げてくれました!
マルタ人を笑顔にするTシャツ、パーカー

- Tシャツ 15ユーロ
- フード付きパーカー 35ユーロ
- キャップ 14ユーロ
マルタ語や有名観光地がプリントされた各種Tシャツ。
タイプは男性向けのユニセックスなタイプと、女性向けの少しくびれの入ったタイプの2種類。
色やサイズ、デザインも豊富で、胸元にプリントされたデザインやシンプルなワンポイントのTシャツもあるから、いろいろ自分で選べるのも楽しい。
マルタ語の挨拶や有名観光地が大きく描かれたデザインなので、現地で着ているとマルタ人がたくさんの笑顔を返してくれます。
観光地に合わせたデザインを選んで着ていたら会話のキッカケ作りをしてくれた思い出深いお土産です。
自分用におすすめ!カスタムできる雑貨

- A5ノート 9ユーロ
- トートバック 6.5ユーロ
- キーホルダー 6ユーロ
- ペン 2.5ユーロ
- マグネット 2ユーロ
- ポストカード 1.5ユーロ
- ピンズバッチ 1.5ユーロ
- ステッカー 0.7ユーロ
マルタは自分用のお土産としておすすめのおしゃれな雑貨も豊富。
自分用に買えばいつでもすぐにマルタを思い出せてテンションアップ!
1つ1つがとても安いから組み合わせてカスタマイズしたり、大量に買ってばらまき土産としてもとっても重宝。
自分用のお土産として意外に優秀なのがステッカー!
お気に入りの私物に貼って自由にカスタマイズすることもできるし、学校や職場で使えば自分用の目印マークとしても使えちゃいます。
透明なスマホカバーの間にはさんで使えば、気分によって着せ替えできるスマホカバーに!
スマホとノートに一緒に貼るとデザインの統一感もあるので、相性も抜群!
マルタファン必見!風景ポスター

- A3サイズ 8ユーロ~
- A2サイズ 17ユーロ ~
楽しいマルタの思い出を一緒に持ちかえれる自分用お土産の最高峰。
マルタ島を描いたポスターやシルクスクリーンは、シンプルながらとてもおしゃれなデザイン。
観光地だけでなくマルタの日常風景を切り取ったデザインなので、壁に飾って部屋の中に風景を持ち込めばいつでもマルタを思い出すことができます。

サイズはA3サイズ(29.7✕42㎝)、A2サイズ(42✕59.4㎝)の2種類。
マルタ語を知って楽しく買い物しよう!

この言葉の意味はなんだろう?
きっと、お土産屋を訪れた人はそんな疑問を持つはず。
ちょっと先回りして、お土産に書かれているマルタ語の意味10個をご紹介!
1つでも覚えてマルタで話すと現地の人にもとても喜ばれますよ!
①MERA
- 英語: alright、OK、of course
-日本語 :大丈夫、オーケー、もちろん
②ORRAJT
- 英語:How are you ? Is everything good?
- 日本語:元気? 調子はどう?
③BONGU
- 英語:Good morning.
- 日本語:おはよう
④MERHABA
- 英語:Welcome
- 日本語:ようこそ
⑤THANK YOU HAFUNA
- 英語:Thank you very much.
- 日本語:どうもありがとう

⑥MADONNA
- 英語:Virgin Mary
- 日本語:聖母マリア
⑦U EJJA
- 英語:Come on!
- 日本語:おいでよ!こいよ!
⑧MHUX HEKK
- 英語:Not so、Not that way、Are you kidding me ?
- 日本語:あんまり、そうじゃないよ、冗談でしょう?
⑨CAW HI
- 英語:Good bye
- 日本語:さよなら、ばいばい
⑩ILLALLU
- 英語:Oh my goodness! Wow!
- 日本語:なんてこった!あらまぁ!
お土産の店舗情報
オンラインショップではさらに細かく商品を見れるので確認してみてくださいね。

本店(スリーマ)
店舗名:SOUVENIRS THAT DON’T SUCK
アドレス:108 Manwel Dimech Street Slima SLM1055
HP:https://www.souvenirsthatdontsuck.mt/

お土産ショップ(バレッタ)
店舗名:Cekcik
アドレス:15 Triq Melita ll-Belt Valetta
HP:http://www.cekcik.com.mt/
【Youtube】お土産ショップの様子をご紹介
今回のYoutube撮影にご協力いただいたお店の様子をお伝えします。
お土産ショップの隣にあるチョコレート店「chocolate district」 では撮影の休憩中に立ち寄って飲んだチョコレートドリンクがとても美味しかったです。
ぜひ訪ねてみてください!
注目マルタお土産のまとめ

注目の最新マルタおすすめお土産は気に入ってもらえましたか?
魅力あふれるマルタ共和国にはマルタ島、ゴゾ島、コミノ島などおすすめの観光地と共に美味しい食べ物やワイン、素晴らしい伝統工芸品などたくさんのお土産があります。
旅行や留学で訪れた楽しい思い出と一緒に素敵なお土産を持ちかえって欲しいから、充実のマルタライフになるように 事前準備と情報収集はしっかりと行なっておいてくださいね。
思う存分楽しんで、無事に帰ってくる、これ大事です!!
マルタマルタドットコムではこれからもマルタ留学したいと思っている人たちに快適な留学ライフを過ごしてもらえるようサポートしていきます。
マルタの魅力や留学への疑問や不安があれば、お気軽にお問い合せ下さい。

