

マルタ留学で得られる効果とは?
英語勉強法を知っているか知ってないかで留学後の語学力に差が出てきます。留学に行く以上、自信を持って「英語話せる!」となりたいですよね。
マルタ留学では、日本人が比較的少ない環境で英語が学べるので、英語を話す機会は増え、英語の苦手意識が克服できます。
他の英語圏の国に比べて、費用が安く、留学に手が届きやすいのも魅力のひとつ。
将来の仕事やスキルアップのため等、英語が話せる意味はたくさんあります。

マルタは留学費用が安い
留学=費用が高いというイメージはありませんか?
英語圏であるアメリカやイギリス、カナダは物価も高めで見積もりを出してもらっても、ちょっと手が出ないな…と留学を諦めてしまう人も多いはず。
次に考える留学先はフィリピン等のアジア圏。フィリピンは留学費用が安いので人気ではありますが、せっかくならアメリカやヨーロッパに行きたいと考えてる人も多いですよね。
マルタは、公用語が英語とマルタ語。イギリス文化が根付いている国なので、留学先として人気急上昇中なんです。しかも、ヨーロッパにあるのに物価が安め。語学留学にはおすすめの留学先です。
滞在方法がホームステイと学生寮どちらも手配可能ですが、語学力の効果を上げるには学生寮のシェアルームか、ホームステイのシェアルームがおすすめです。
日本人はシングルルームを希望する人が多いですが、シングルルームは自分の時間がしっかり取れるので人気があります。
私はシングルルームもシェアルームも体験したことがありますが、費用が抑えられるのは断然シェアルーム。
シェアルームはルームメイトと英語で話すチャンスはシングルルームより増えます。「おはよう」から「おやすみ」まで英語環境に浸る意味は大いにありますよ。
私はシングルルームよりシェアルームに滞在していた期間の方が語学力が上がりました。滞在費用を抑えられるのでおすすめです。
マルタ留学で語学力が上がるワケ

マルタ留学は費用が抑えられるほかに、英語環境が整っていて、いろいろな国の人と交流が持てるというメリットがあります。
魅力的なマルタ留学ですが、より留学の効果を得るにはどうしたら良いか。
①日本人とつるまない
日本人が多いと日本語を話す機会ができてしまい、母国語の話しやすさから英語で話すより日本語で話したい!という気持ちが強くなります。
結果、「留学に行っても英語が話せない」ということに。マルタは国籍が60カ国程度で比較的日本人が少なく、日本語で話す誘惑は他の国より少なめなので、しっかりと英語環境に浸れますよ。
②自分から話しかける
意外と出来てない人が多いのがこれです。主観ですが、日本人は引っ込み思案で、英語に対して完璧を求めているイメージがあります。
相手に通じるようにきちんとした英語を!と思ってしまい、うまく言葉に表せられないんです。
最初のうちは、単語だけでもいいので、自分から英語で話し、英語を話すことに自信を持ちましょう。相手はあなたの言いたいことを理解しようとしてくれるので、心配しなくて大丈夫ですよ。
③文法や単語の意味を理解する
自分から話しかけることに慣れたら、文法や単語を理解して、それを口に出すようにしましょう。日本人には難しい発音もありますが、どんどん慣れてきます。
覚えてない単語や文法をモノにして、語彙力を広げてください。話せる言葉が増えてくると、英語を話すことが楽しくなり、語学力が上がること間違いなし。
語学力を上げるには、インプットとアウトプットが大切。留学はその両方が整っているので、語学力が上がる環境はバツグン。
この3つのポイントは、マルタ留学では当たり前に実践できます。
時期によっては、学生数が少ない時があるので、語学学校の先生は一人一人に寄り添って勉強を教えてくれることがあります。
他の国だとなかなかそうはいきません。マルタだからできることです。
英語が話せる意味はあるの?~将来のキャリアに役立てよう!
日本で就職するし、日本に住んでるから英語が話せなくても大丈夫と、英語学習や留学に魅力を感じない人がいますが、英語が話せるようになると、海外の人たちと意思疎通が取れるようになり、コミュニケーションに手こずることがありません。
今だと、東京オリンピックを目前に控え、海外旅行者や海外の選手たちが続々と来日してきます。
日本の「おもてなし」や思いやり等のホスピタリティ精神は世界的にも有名。
留学は英語に自信をつけるため、語学力を上げるため、スキルアップのため等いろいろな目的があります。
マルタ留学では英語能力試験対策コースがあり、IELTSやTOEICに特化した勉強ができます。
もちろん、日本でも出来ますが、日本人でTOEICのスコアが高い人でも英語が話せない人は多くいます。
私の友人で中国人の女性がいますが、その人は外資の人事に勤めています。「履歴書を見ると、TOEICが900近くあってとてもいいから採用したけど、英語が話せなくてコミュニケーションが取れない」と相談されたことが何度もありました。
もし自分が…と思ったらどうしようと心配になりますよね。
マルタ留学では日本人が少ない分、アウトプットできる環境が整っています。英語で説明を受け、英語で学ぶので、インプットも日本語で学ぶより多くの単語が身に付きます。
結果、丁寧な英語を話せるようになり、将来に役立つ英語が身に付きます。
留学効果を実感!留学前と留学後の違い

日本にいる間は、英語を話す機会が少なく、苦手意識がありませんか?
よっぽど英語が好きなら別ですが、「いきなり話しかけられても英語話せない」となってしまうことありますよね。日本人の多くは、きちんとした英語を話さないと!と思い、最初の一言が言い出せないんです。
留学前はこういった英語に対して完璧主義を持っていることが多く、苦手意識に繋がっています。
マルタ留学後は自分の意思を英語で話せるようになります。
最初は慣れない英語を身振り手振りを使って伝えるようになり、次第に英語を話すことに自信がついてきます。
次は文章になって話せるようになり、文法がしっかり整ってきて、海外の人とスムーズにコミュニケーションが取れるようになります。
留学生活を送った自信から、英語に対して苦手意識がなくなり、自分の意見や意思を伝えられるようになります。それは、英語でも日本語でも同じことです。
意見をはっきり言う人は自信があるように見えますよね。
留学前と留学後の一番の違いは英語が話せるようになることと、自信をもって自分の意見が言えるようになることかもしれません。
マルタ留学の効果に関するまとめ
留学してもどんな効果があるのか明確にされてないことが多いですよね。
マルタ留学は比較的日本人が少ない環境で勉強ができるので、アウトプットができる英語環境が整っているんです。日本語で話す機会が少なくなれば、自然と英語を話す機会は増えていきます。
近隣のヨーロッパから英語力維持のため、マルタへ訪れる学生や社会人もいるほど。日本人だけでなく、他の国からもお墨付きのマルタ留学。
留学先として人気急上昇中のマルタですが、留学エージェントによっては、有料のサポート費用と留学費用が重なり、結構かかってしまうことがあります。
マルタマルタドットコムは、最安値でマルタ留学が可能!手続きも相談も無料で承ってますので、ご連絡をいただくだけで費用がかかるなんてことは一切ありません。
マルタ留学の効果を感じられるプログラムや語学学校が希望なら、ぜひマルタマルタドットコムまでお問い合わせください。
IELTSやTOEIC等の英語能力試験対策コースなら、スコアが上がることが目視できますし、就職活動やキャリアアップに役立ちますよ。

