ブログページ トップ 画像 ブログページ トップ 画像
留学ガイド(出発前)

留学経験者が選ぶマルタ留学におすすめの持ち物

公開日 2021年1月20日 最終更新日 2023年08月15日

何かと増えていく留学先に持っていく荷物。

あれが必要、これが必要と思いつく限り詰め込んでいくと、スーツケースがすぐにいっぱいになってしまいがち。

必要な物とそうでない物を事前に把握しておくと、準備もスムーズに進められます。

マルタ留学に行くにあたり、質問を多く頂く「持ち物」について以下のポイントを押さえておくと、荷物の準備がしやすくなるはず◎

  • ・留学先で必要な基本アイテムは?
  • ・マルタ留学を豊かにするおすすめアイテムについて
  • ・日本から持って行った方が良いものはあるの?
  • ・男女別、お役立ちアイテムを調査!

今回は、マルタ留学に行った人たちの持ち物リストをご紹介します!

マルタ留学に基本的に必要な持ち物とは?

留学に持っていく基本的な持ち物は留学先が違っても大体同じです。

季節や気温によっては、持ち物が少し変わってきます。

マルタは比較的暖かい国なので、マルタ留学の持ち物は基本的に夏服で十分。

しかし留学時期によっては、防寒対策をした方が良い場合もあります。

マルタ留学に基本的な持ち物と持っていくべきおすすめの持ち物を紹介していきます。

こちらの、マルタ留学の準備に関するページでも留学の持ち物についてお話しています!
ぜひ、こちらは更に細かいので併せてご覧ください!

マルタ留学に持って行こう! 基本の持ち物とおすすめの持ち物

持ち物手荷物スーツ
ケース
メモ
パスポート原本は必ず手荷物に入れる
パスポート
コピー
パスポートを紛失したときのため用意しておきましょう
往復航空券
(Eチケットを
印刷したもの)
WIFIがない場所で何かあったら困るので印刷したものを用意しておきましょう
現金
(ユーロと円)
1~3万円を持っておくと現地でタクシーを使う場合や最低限の日用品購入に便利
入学許可書語学学校が発行した入学許可を印刷して持参しておきましょう
滞在先確認書滞在先住所や連絡先が分かるよう印刷しておきましょう
空港送迎確認書マルタ到着時の空港送迎依頼をしている場合
ビザ申請書類3か月以上の長期マルタ留学の場合
英文処方箋
診断書
持病がある場合
海外留学
保険証明書
手荷物に入れておきましょう
国際
キャッシュ
カード
現地でお金の引き出しができるキャッシュカードがあると便利です
クレジット
カード
大金を現金で持ち歩くと思わぬトラブルに巻き込まれます、クレジットカードや国際キャッシュカードを上手に利用しましょう
国際免許証必要な場合は用意
しましょう
衣類最低でも1週間分の衣服を持参しましょう
※季節に応じたものを用意しましょう
※マルタ長期留学の場合は現地で衣服を購入しても良いでしょう
ウインド
ブレーカー
船に乗るときや肌寒いときに便利です
防寒具マルタの冬は寒いです、必ず季節に合った防寒着を用意しましょう
下着や靴下最低限1週間分
タオル2~3枚持って行くと便利です
水着海水浴をする場合は持っていきましょう
サンダル
マリンシューズ
そのまま海に入れるマリンシューズは便利
モバイル
バッテリー
外出先でバッテリーが切れたときに役立ちます
パソコン
タブレット
写真の保存や学校で使用することもSkypeなどのツールで日本のご家族に連絡することも可能
SIMフリーの
スマートフォン
または
ポケットWIFI
スマホは現地でも購入できますが、SIMフリーのスマホがあれば現地でSIMカードを購入すればOK、短期マルタ留学ならポケットWIFIをレンタルすると便利です
延長コード学校や滞在先ではコンセントの数が限られます
電子辞書英語レッスンで分からない単語がすぐ見つかる
コンセント
変換プラグ
日本とはコンセントの形が違うので変換プラグを用意しておきましょう
変圧器家電製品によっては変圧器が必要なものもあります
カメラデジタルカメラがあれば高画質の写真撮影が可能です
USBコードあると便利です
筆記用具
ノート
使い慣れたものが便利です
折り畳み傘雨避けだけでなく強い日差しを避けるにも便利
アイマスク
耳栓
長時間のフライトやシェアルームの場合に役立ちます
ネックピロー長時間のフライトに便利です
化粧品肌に合う・合わないがあるので使い慣れたものをご持参ください
スキンケア
アイテム
こちらもお肌に合ったものを予めご用意ください
ヘアケア
アイテム
ヨーロッパは硬水なので、日本人の髪に合わない場合があります。自分の髪質に合うシャンプー、コンディショナー、トリートメントやヘアオイルを持っていくことをおすすめします
歯ブラシセット 初日に買い物に行けない場合、あると便利です
日焼け予防
アイテム
日焼け止めを始め、帽子やサングラスを持っていくと便利です
うちわ
扇子
暑さ対策でうちわや扇子があると便利です。日本らしい絵柄であれば、話のネタにもなります
メガネ
コンタクト
目が悪い方は普段使っているアイテムを持参しましょう
常備薬 風邪薬など、海外の薬は日本で使用しない成分が含まれていることがあります、心配な方は日本から持参していきましょう
ドライヤー 海外旅行用のドライヤーがあると便利、マルタでドライヤーを買って、帰国前に売る留学生もいますよ
髭剃り 電気シェーバーなどの使い慣れたものがあると肌トラブルになりにくいのでおすすめです
洗濯用品 洗剤は現地で購入できますが、数日分は準備していくと買い物に行けないときに便利なので洗濯ネットは持参していくことをおすすめします
ブランケット 冬場で寒がりの方は持っておくと安心です
日本食品
(粉末や
インスタント
商品、レトルト
など)
ふりかけやみそ汁の素、インスタント食品があると日本食が恋しくなった時におすすめです
※国によって持ち込めない原料が含まれている可能性もあるので必ず確認しましょう

いまは新型コロナ感染対策としてマスクや体温計を持って行けば、いざという時にも安心ですね。
しっかり準備しておきましょう!

スーツケースのサイズは、1〜2週間の短期留学であれば、Mサイズ(70リットル前後の容量)で十分足りている方が多いです。
長期留学の場合は、Lサイズ(85リットル以上の容量)のスーツケースだと、たくさん荷物を入れられるのでおすすめ。

ただ留学時期が秋から冬にかけての時期になると防寒具も必要になってきます。
マルタは暖かな国というイメージが強いですが、マルタの冬にはしっかりと寒い日があります。

冬の時期にマルタ留学をする方は必ず防寒対策をしていきましょう。

長期留学や冬の時期の留学は荷物が多くなってしまいがち。
最低1週間分の衣服を持参して、足りないものや現地で購入できるものはマルタに到着してから用意しましょう!
先ずは基本的な荷物を優先して準備するところから始めるのがおすすめです。

マルタ留学で女性が持っていくべきおすすめの持ち物とは?

女性の必需品である化粧品やスキンケアアイテム、生理用品はマルタでも購入することができます。
日本ブランドや見慣れた商品も売られているので、日本から持っていかなくても大丈夫です。

しかし日本で買うより値段が高く、場合によっては海外のハイブランドと同じくらいの価格のものもあります。
その上、海外で売られているものは、日本人の肌に合わせたものではないので、肌トラブルの原因になってしまうことも。


海外で販売されている商品は、日本で使っている同じ商品であっても成分や配合の割合が違う場合もあるようです。

肌が強い方なら問題はないかもしれませんが、肌が弱い方や肌トラブルが起きやすい方は日本から持参していくことをおすすめします。
私も日本で使っていた商品を留学先で購入し、使ったことがありますが、肌がピリピリして肌荒れを起こしたことがありました。
何とか肌に合う商品を見つけ、一時帰国した時にストックも買って留学先に戻った経験があります。
肌トラブルが気になる方は、事前に準備して持参したほうが安心です。

マルタ留学で男性が持っていくべきおすすめの持ち物とは?

男性は女性に比べて持ち物が少ない場合が多いですよね。
ここからは、男子留学生や男性スタッフおすすめのマルタ留学の持ち物を紹介していきます。

基本的な持ち物に男女の違いはありませんが、日本人男性は身だしなみに気を使ってる方が多いですよね。

普段使っている電気シェーバーや髭剃りを持っていくと、日本にいるときと同じように身だしなみを整えることができます。
マルタで購入することもできますが、使い慣れている物のほうが肌荒れ防止に繋がります。

またホストファミリーや友達と教会に行く機会がある場合、マナー上、男性も肌を隠す必要があります。

海外の方はサンダルと短パン、タンクトップで日常生活を送る方もいますが、夏服だけだと必要な時に困ってしまうことがあります。

また、観光に行くときに船に乗ることもあるかもしれません。
船の上は風が強いので、いつもより寒く感じることも少なくありません。
寒さ対策やマナーを守るために長袖の服や長袖の羽織ものを用意しておきましょう。

使い勝手が良くておすすめなのはウインドブレーカーです。
ウインドブレーカーや長袖が1枚あれば、寒さをしのぐこともできるし、体調を崩したときに身体を温めることもできます。
荷物の幅を取ることもないのでおすすめです!

滞在先で他の学生と共有するものと、持っていくと良い持ち物につい

マルタの留学準備に関する質問は、実は滞在先に関わることがほとんど。
滞在先に何が有るのか何が無いのかが気になっている方が多いようです。


実際に多く質問を頂く持ち物の中でも、「滞在先で他の学生と共有するもの」と「あると便利なもの」をご紹介します。

他の学生と共有するもの1: キッチン

寮に滞在の場合、寮に自炊のできるキッチンが付いている事がほとんど。
みんなで料理しながら日本食を英語で紹介したり、他の国の料理を覚えたりするのが楽しいです。
キッチンには一般的な調理器具やお皿やコップなどがあるので、パスタくらいはすぐに作れます。

冷蔵庫に関しては、棚ごとにルームメイトたちが使える場所が決まっている場合もあるので、到着した時に前の人がどのように使っていたか聞いておくことをおすすめします。
それぞれ滞在先のルールが異なるので、事前に確認しておくと後々トラブルにならないので気持ち良く過ごせると思います。

他の学生と共有するもの2: 洗濯機

まず洗濯機はハウスメイトやフラットメイトと共有で利用することが普通です。

ただ残念ながらハイテクな機能はなく、洗濯機に乾燥機能がついていません。

洗濯をしたら、日中に外干しするようにしましょう。

マルタは天気的に乾燥している日が多いので、外干しすれば3時間程度で乾きます。

他の学生と共有するもの3: クローゼット

次にクローゼットについて。クローゼットは滞在先の部屋に備え付けのものがあります。

持参した洋服を入れることができますし、荷物をおくことも可能です。

部屋によってはスーツケースを入れておくこともできますよ。

クローゼットには鍵をかけられないことが多いので、貴重品は肌身離さず持っておくかチェーンロックを取り付けると安心です。
私の場合、貴重品はいつも持っていたり、スーツケースに鍵をかけて入れておいたり、鍵をかけられる引き出しに入れておいたりといろいろ対策してました。

あまり警戒しすぎても良くないと思いますが、気になる方はある程度防犯対策もしておくと安心ですよね。

ベッドルームにはベッドやマットレスなどの寝具が備え付けされています。
通常は週1回、ハウスキーパーがシーツを取り替えてくれるので、わざわざベッドカバーを買う必要がないのは助かりますね。

続いては、マルタ留学生に聞いた、「持っていくべきおすすめの持ち物」を紹介します。

持っていくべきおすすめの持ち物1: タオル

タオルが1枚ついてくる学生寮もありますが、タオルの枚数が少なかったり、使用感があまり良くなかったりといったケースもあるため、基本的には日本から持っていくか現地で購入することをおすすめします。

持っていくべきおすすめの持ち物2: ドライヤー

ドライヤーは基本的には、滞在先や部屋に置いてありません。海外らしい理由ですが、持って帰られてしまうことがあるためなんです。

なので、日本から海外仕様のドライヤーを持っていくか、マルタに到着後買いに行くようにしましょう。

海外仕様のドライヤーだとパワーが弱くて、長い髪の女性の場合、なかなか乾きにくいことがあるようです。

ブランドによるのかもしれないので、日本で購入する時も出てくる風の強さを確認してから持っていくことをおすすめします。

マルタでドライヤーを購入した学生は、帰国する前に誰かにあげたり、売って荷物を減らす方法もあるみたいです。賢い方法ですよね。

おすすめの留学の持ち物について

ここまで滞在先で利用できるものや持っていった方がいいものについて紹介させていただきました。

どの滞在先にも言えることですが、到着したらwifiの使い方、洗濯機の使い方、冷蔵庫の使用ルール、スーパーの場所など生活に必要なことをルームメイトやハウスメイトに聞いておきましょう。

仲良くなるためのコミュニケーションにもなりますし、必要な情報も教えてもらうこともできます。

留学生活を過ごしていくと、今度は自分が新しい留学生を受け入れることもあります。

自分と同じように困っている可能性があるので、ルールや滞在先周辺のことを説明して積極的にコミュニケーションできると良いですね。

マルタマルタドットコムはマルタ留学代理店歴21年目のマルタに詳し過ぎるスタッフがマルタ留学に関してご案内しています。

ブログ一覧 ブログ一覧 魚
無料相談はこちら 画像