

ホームステイでマルタを感じよう、留学生活を満喫する方法
公開日 2020年2月18日 最終更新日 2021年08月09日

ヨーロッパ、地中海に浮かぶ島国のマルタ。
留学生や観光客も居心地のいい空間で過ごせる人気のリゾート地です。
留学先としても人気が出てきているマルタですが、マルタ留学は学生寮だけでなくホームステイも人気があること知っていますか?
ホームステイは費用も安く海外の家族と交流ができるおすすめの滞在方法です。
語学学校では自分の意見が言いにくくても、家でホストファミリーとおしゃべりすればどんどん英語を話す自信がついてきます。
一緒に食事を取れば、「日本ではこういう食事を取ってるよ」とか話のネタになりますし、打ち解けやすくなります。
学生寮のシングルルームよりホームステイのシングルルームの方が費用が安いので、絶対一人部屋がいいという方にはおすすめ。
シェアルームなら留学生同士、一緒に英語を勉強したり、母国語を教えあったり、適度にリラックスができるいい環境ですよ。
このページではマルタのホームステイについて紹介します。
Contents
マルタ留学で人気の滞在方法はこれ
留学ではホームステイ、学生寮、レジデンス、シェアハウス等、様々な滞在方法があります。
マルタ留学ではホームステイか学生寮が選択可能。
語学学校によってはレジデンスやホテルなどの他の滞在方法を設けている学校もあります。
学生寮やレジデンスはホームステイより費用が高くなりがちですが、学生寮やレジデンスでは他の留学生と一緒に留学生活が送れる楽しみもあります。
マルタ留学の滞在方法に関しては、マルタ留学ならホームステイ?学生寮?選べる滞在方法にも詳しく載ってますので気になる人はぜひ調べてみてくださいね。
マルタに限らず、他の国でも留学生に人気の滞在先は学生寮が圧倒的。
同年代の留学生と一緒に過ごす楽しみを想像すると学生寮は魅力的ですよね。
マルタ留学でも学生寮はとても人気。
でも同じくらいホームステイも人気があります。
初めての国での留学生活、初めての英語の授業と初めてだらけの留学生活は何かと気が張ることが多いですよね。
日本の生活と違うから、何かとバタバタしがち。
話慣れない英語でのコミュニケーションで友達作りをしたり、学生寮やレジデンスでは自炊して節約しないと!と気を付けたり。
全て自分でやらなきゃいけないとなると、とても大変です。
初めての留学では融通が効く留学プランがおすすめ。
最初の数週間はホームステイを選んでマルタや留学生活に慣れるといいですよ。
マルタのホームステイでは、掃除洗濯、そして朝食と夕食はついてきます。
その時間に学校の宿題や予習復習をしたり、アクティビティに参加したり、語学学校の友達とカフェでおしゃべりしたりと、有意義に時間を過ごせますよ。
マルタ留学は留学費用が安く抑えられますがより留学費用をかけないようにしたいならホームステイがおすすめです。
ホームステイは学生寮より費用が安いんです。
学生寮のシェアルームは何人でシェアするかによってホームステイより安くなることもありますが、人数が増えるとトラブルも増えてきます。
国籍が違えば育ってきた環境も違うし、文化も違うので当たり前といえばあまり前ですよね。
快適に留学生活を送るためには、ホームステイの1人部屋か2人部屋がおすすめです。
ホストファミリーは語学学校からのガイドラインに沿って、留学生をケアしてくれるので安心して留学生活を送れますよ。
メリットが多い!ホームステイだからできること。

留学のイメージといえば海外の友達や子供と一緒に過ごせる、現地の家庭料理が味わえる、海外の景色を楽しめるなどが思い浮かびますよね。
学生寮や語学学校に通っているだけだと海外の子供と遊ぶことはまずありません。
でもホームステイであれば、それを叶えられる可能性が。
ホストファミリーによっては、子供がいる家庭やペットがいる家庭もあります。
学校からの帰宅後や週末に一緒に遊ぶことができます。
海外の子供と遊ぶことで簡単な英語は覚えられますし、子供は無邪気に一緒に遊ぼうと話しかけてきてくれますよ。
子供が話す英語って実は英語初心者にとってもシンプルで聞き取りやすく、覚えられる単語がたくさんあります。
言葉がわからなくても、一緒に遊べば言ってることがわかるのでリスニング力も語彙力も強化できますよ。
語学学校でうまく話せなくても、家でホストファミリーと話ができるので「今日はこんなこと勉強したんだけどうまく発音ができなくて..」と相談すればきっと力になってくれますよ。
語学学校では先生達も複数の生徒に平等に接するため、あなただけ特別扱いはできません。
ホストファミリーならあなたのもう一つの家族になって親身になって相談に乗ってくれます。
積極的にコミュニケーションを取ってあなたを理解してもらい、ホストファミリーのことも理解しましょう。
自然とコミュニケーション能力が上がり、語学力も上がるはずです。
ホストファミリーはマルタに住み慣れている人ばかり。
現地のマルタ人の家庭だったり、マルタに長く住んでいる外国人の場合もあります。
どちらにしてもマルタのことを良く知っている家庭にホームステイできるので安心してくださいね。
万が一、心配なことやトラブルがあったらホストファミリーが相談できる環境が整ってますし、現地でのトラブル解決方法を教えてくれるかもしれないですね。
留学費用も安く抑えられるし、マルタ留学のホームステイはとても魅力的ですよ。
ホストファミリーとの生活ってどんな感じ?ホームステイあるある!

マルタのことをよく知れるホームステイ。
留学生活を送る上で、ホストファミリーと過ごす日々はとても重要ですよね。
日本でもシェアハウスは流行ってきてますが、自分から飛び込まないとなかなか他人と生活する経験ってないですよね。
他人と生活すると自分の家とは違い戸惑うことも多いはず。
ホームステイはホストファミリーの家に一緒に住まわせてもらうこと。そういう意識をしっかり持って、家族ごとのルールに従いましょう。
親しき中にも礼儀ありですよ。
これが当たり前にできる日本人はホームステイ先からも語学学校からも好印象なんです。日本人であることを忘れず、お互い尊敬しあう関係でいるよう心掛けたいですね。
ホームステイでの生活については、留学初日に説明してくれるので、きちんと理解しておくことが大切です。
留学初日は英語も慣れないと思うのでわからないことは説明の時に質問したり、その都度確認するようにしてお互いに気持ちよく生活ができるようにしましょう。
わからないことをわからないままにしないことが、留学生活と共同生活を快適に過ごすために必要なことですよ。
マルタのホームステイは留学生が数名一緒に生活している家庭だったり、留学生の受け入れが1、2人の家庭だったりと様々です。
シングルルームの場合は一人の時間が取れるし、シェアルームはルームメイトと異文化交流が出来ます。
どちらも魅力的ですが最初はシングルルームで留学生活に慣れるため、慣れてきたらシェアルームで留学費用を抑えるようにしてもいいですね。
家庭によって部屋の大きさは異なりますが、シェアルームでは1部屋に2つベッドが置かれていて勉強机やクローゼットが置かれています。
シャワールームは部屋に備え付けだったり、ホストファミリーが利用しているシャワールームが共同になっていたり。
家庭によって設備は違うので気になるようなら確認しましょう。
ホームステイでよくあることですが、家に上がる時に靴を脱ぐべきなのか脱がなくていいのか問題。
日本では玄関で靴を脱いで室内に入りますがマルタはどうなのかというと、マルタは靴を脱ぐ習慣はありません。
でもホストファミリーの国籍によっては靴を脱ぐ家庭もあります。
その家庭が靴を脱ぐ文化なのか脱がない文化なのかどうかは、ホストファミリーと初対面の時に家主の足元を確認してみましょう。
留学準備の時はわからないと思うので室内用の靴を持参していけば玄関から履くか、部屋で履くか選べるのでいいですよ。
ホームステイで提供される実際の食事を紹介します!

実際にホームステイで食べられる食事はどんな感じか気になりませんか?
マルタのホームステイで実際に提供されている食事の一部入手したので紹介します。
マルタはイタリア・シチリア島の下に位置しているので、イタリア料理が多め。
リゾート地だから新鮮な海鮮を取り入れた料理もあれば、チキンやポーク等の肉料理もあります。
ホームステイではメインディッシュだけという家庭も少なくありません。
日本だと当たり前に出される食事を想像してしまいますが、そこは海外クオリティ。
想像していた食事と実際に出される食事の差にカルチャーショックを受け、ホームステイは合わないと思ってしまうことがあります。
留学中にホームステイする場合、残念ながら食事はあまり期待しないほうがいいです。
でも!それは他の国での話。
マルタのホームステイではメインディッシュの他にサラダやスープ等の料理が出てくることがほとんどなので、日本の家で出される食事のイメージと近いのではないでしょうか。
マルタは食事が美味しい国でもあり、ホームステイで出される食事も美味しいと非常に人気があります。
ホームステイでしか味わえないマルタの家庭料理をぜひ堪能してくださいね。
マルタの食事で気をつけたほうが良いことといえば、食事の量が多いこと。
よく食べる人にとっては嬉しいですよね。
ホームステイで出される食事もなかなかボリューミー。
せっかく作ってくれたから食べないと!と思う人もいますが、食生活が違う家庭に住まわせてもらうので無理はしないようにしましょう。
食生活が違うことはホストファミリーも理解してくれているので、心配しないで食べきれないことを話してくださいね。
ホームステイよくある質問

Q1.マルタのホームステイはビジネスライクって言われますが実際はどうなのでしょうか?
A1.語学学校が提供しているホームステイ先なので、基本的には寮母さんのいる寮のようなものです。
もちろん、全ての家庭が寮のような感じではないですが、留学生の受け入れに慣れている家庭が多いので、寮のように感じられます。
各家庭に1人の留学生ではなく他の国籍のホストメイトがいることもあります。
留学生が数名住んでいると、基本的にどこかに連れて行ってくれることはありません。
ホームステイはコミュニケーションが大切。
あなたの希望を伝えて一緒に料理をしたり、買い物について行っていい?と聞いたり、コミュニケーションの取り方次第で何とでもなります。
Q2. 門限ありますか?
A2. 未成年者以外は、基本的に門限はありません。
ホームステイでは家の鍵を貸してくれますので夜のイベントなども参加可能です。
Q3. 洗濯は週1回ですか?
A3. 通常は週に1回洗濯ができます。
それ以上希望する場合は追加料金を払って洗濯ができるようになります。
語学学校とホームステイ先とのガイドラインで決められていることなので初日に確認をしたり希望を伝えましょう。
またマルタのセントジュリアンには洗濯してくれるランドリー屋さんもありますので利用してみてもいいですね。
Q4. マルタのホームステイにwifiありますか?使いたい放題ですか?
A4. WIFIは利用可能です。
無料ではなく週に7~10ユーロ程、料金がかかる可能性もあります。
ホームステイ初日に説明されますのでそこで確認しましょう。
最近は携帯をSIMフリーにして現地のSIMを利用しても同じくらいの価格なので、不安でしたらマルタマルタドットコムまでご相談ください。
Q5. ホームステイ先のリクエストは出来ますか?どんなのがありますか?
A5. ホームステイリクエストは可能ですがアレルギーや怪我の治療中などの特別な理由がない限り、100%のお約束は出来ません。
ホームステイの希望は、禁煙か喫煙か、ペットがいる家庭を希望するかしないか(犬は良いが、猫はだめ等)、子供がいる家庭を希望するかしないか(赤ちゃんがいる家庭は避けたい等)、苦手な食事があるかないか(牛乳やヨーグルトが苦手等)になります。
ホームステイでよくあるトラブル
英語で話すことに慣れないうちはホストファミリーと話すのも緊張しますよね。
言いたいことが言えなかったり伝えたいことが伝わらないとネガティブ思考になっていき、ホームシックになってしまうことがあります。
私も留学生活で経験したことがあります。
解決する方法はただ一つ。
その悩みを誰かに話すんです。
語学学校の先生や友達、ホストファミリーに話すことで留学生活が楽しくなっていくんです。
家にいるときにホストファミリーなら夜まったりしている時に話をしたり、一緒に料理をしながら話をしたりと話せるチャンスがたくさんあります。
ホストファミリーとの会話も楽しんでくださいね。
ホームステイではよく「他の留学生には優しいのに、自分には厳しい」「学校から終わって帰ると自分のご飯が用意されてなかった」とかトラブルを耳にします。
これ、実はホストファミリーとのコミュニケーション不足で起こっていることがほとんど。
留学生の受け入れに慣れているホームステイ先だとしてもあなたのことはよく知りません。
ぜひあなたのことを知ってもらえるように積極的に他の留学生だったりホストファミリーに話しかけましょう。
寝る前や通学の前にホストファミリーに帰宅時間を伝えたり、週末は友達とここに行ってくるよと伝えれば心配させることもないし、ご飯が用意されてないということもありません。
もしホームステイに不満が出てきたら、一度ホストファミリーやルームメイトとおしゃべりする時間を設けてみてくださいね。
マルタ留学のホームステイに関するまとめ

マルタ留学のホームステイはビジネスライクな家庭もあれば、ホームステイらしいホームステイ先だったりと様々です。
学生寮には語学力や国籍が違う留学生が集っていたりと学生寮らしい過ごし方ができますが、ホームステイにはホームステイでしか経験できないことがあります。
ホームステイは学生寮やレジデンスより費用が抑えられるし、魅力がいっぱいです。
今回はマルタ留学のホームステイについて紹介させていただきました。
色々頑張ってみたけどホストファミリーとどうしても合わない、そういった場合はマルタマルタドットコムなら変更可能です。
他の留学エージェントではホストファミリーの変更はあまりいい印象を与えません。
頑張ってコミュニケーションを取ろうとしても、ホストファミリーと折り合いが悪かったり、ストレスばかり溜まってしまって英語学習に集中できないとなってしまうと本末転倒。
せっかく留学に来たのに辛い経験になってしまいます。
マルタマルタドットコムではあなたに合った留学プランをご案内してますので留学に行ったらサポート終わりではなく、留学中の心配事やトラブルも相談していただけます。
またマルタマルタドットコムでは融通が効く留学プランを提供しています。
最初の2週間の間にホームステイでマルタの生活に慣れて、残りの2週間で学生寮に滞在し、他の留学生と学生生活を満喫できる1か月間の留学プランをご案内することが可能。
あなたの希望に合う留学プランを一緒に作りましょう。
ぜひマルタマルタドットコムまでお問い合わせください。

