ブログページ トップ 画像 ブログページ トップ 画像
イベント ニュース

【2023年度最新版】マルタのイベントをカレンダーでご紹介!

公開日 2022年11月18日 最終更新日 2023年08月15日

マルタでは年間を通してたくさんのイベントが開催されています。
キリスト教系のお祭り、マルタ騎士団にまつわる中世のお祭り、そのほかもMTVが主催の国際的音楽フェス、ヨットや車のレースなど魅力的なイベントがたくさん。

今回、マルタで特に人気のイベントを詳しくご紹介します。

マルタ留学中にイベントに参加することで友達が増えたり、現地のマルタ人とコミュニケーションをとることができ、マルタがもっと好きになるでしょう。

マルタのイベントカレンダー 2023年場所日程
ヴァレッタ国際バロックフェスティバル
(The Valletta International Baroque Festival)
ヴァレッタ1月11日~29日
マルタカーニバル
(Malta Carnival)
ヴァレッタ/全国2月17日~21日
ゴゾ ナドゥールカーニバル
(Gozo Nadur Carnival)
ゴゾ2月(未定)
マルタ国際マラソン
(Malta Marathon)
各地2月26日
ホーリーウィーク
(Holy Week, Good Friday and Easter Sunday)
各地4月7日
マルタ国際地上花火大会
(Malta International Ground Fireworks)
各地/数回4月(未定)
ゴゾ島ハーフマラソン
(Gozo Half Marathon)
ゴゾ5月(未定)
ゴゾ島ウルトラトレイル
(Gozo 55k Ultra Trail)
ゴゾ5月(未定)
Isle of MTV Concertヴァレッタ6月(未定)
イムディーナ中世のお祭り
(Medieval Mdina Festival)
イムディーナ7月(未定)
ノッテビアンカ
(Notte Bianca, Valletta)
ヴァレッタ10月7日
ビルグ フェスティバル
(Birgu Festival)
ビルグ10月13日~14日
イムディーナクラシックカーグランプリ
(Mdina Classic Car Grand Prix)
イムディーナ10月(未定)
ロレックスミドルシーヨットレース
(Rolex Middle Sea Race, Start off)
マルタ海上10月(未定)
クリスマスマーケット
(Christmas Malta)
ヴァレッタ12月上旬~1月上旬

今回は、 マルタで行われているおすすめのイベントを季節ごとに5つご紹介します。

1. Carnival(カーニバル) 開催時期:2月~3月中旬

マルタのカーニバルは歴史が深く、500年以上も前から続いていると言われています。

カーニバルは 謝肉祭とも呼ばれ、キリストが荒野で断食をした四旬節の前におよそ1週間にわたって行われるキリスト教徒のイベントです。


そしてなんといってもマルタのカーニバルに欠かせないのがグロテスクな山車と、チームごとに仮装して踊るダンサーたちです。

カーニバルは 毎年金曜日から水曜日までの5日間に渡って開催されます。

開催期間中は、各チームごとに用意した山車と、当日に向けて準備してきたダンスをチームごとのテーマで揃えた衣装に身を包んでパレードにくり出します。

山車がヴァレッタのメイン通りを練り歩いた後、メイン会場に入っていきダンスコンテストが開催されます。
週末や日中は子どもたちが中心になり参加し、夜に向かって大人たちも多くなり盛り上がっていきます。

開催期間中は プリニョラータという名前の帽子型お菓子が販売されます。
激アマのスイーツになりますので挑戦される方は、コーヒーと合わせてお楽しみ下さい。

Carnival(カーニバル)に関する最新情報

  • 正式名称:malta carnival
  • 日本語名:マルタカーニバル
  • 開催場所:Valletta and Nadur
  • 開催日時:2023年 2月17日(金)〜 2月21日(火)
  • サイト
  • Facebook

2. Malta International Fireworks(マルタ国際花火大会) 開催時期:4月中の週末

マルタの花火には長い伝統があり、その優れた花火技術は世界規模で知られています。
毎年4月に行われるマルタ国際花火大会は、毎週マルタ島やゴゾ島どこかで開催され、
最後はバレッタでフィナーレを迎えます。

特にフィナーレはヴァレッタのグランドハーバー上空に打ち上げられるため、
湾を囲む中世の町をバックに打ち上がる花火をご覧いただけるのは、マルタならではです。

世界的にも評価の高い日本の花火関係者も視察に行くほどレベルの高い大会として知られており、
海外の花火メーカーや地元でも有数の花火工場の力作が空一面に打ち上げられます。

打ち上げられた花火の写真を提出して競うフォトコンテストの実施もありますので、
写真撮影に自信のある方や興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。

Malta International Fireworks(マルタ国際花火大会)に関する最新情報

  • 正式名称:Malta International Fireworks Festival 2023
  • 日本語名:マルタ国際花火大会
  • 開催場所:Grand Harbour
  • 開催日時:2023年 4月から数カ所で開催
  • サイト
  • Facebook

3. Isle of MTV concert 開催時期:7月(夏季)

ヨーロッパのテレビ局「MTVヨーロッパ」が2002年よりヨーロッパ各地で開催している野外音楽フェスティバルです。
マルタ島では2007年から開催がスタートし、世界的に有名なDJやアーティストが登場するビッグイベントになっています。

お昼の3時頃に始まり、日付が変わる少し前まで続くので、きっと大満足できますよ。


参加費が無料なのも魅力のひとつですね。

なお、花火と一緒に開かれるコンサートに参加するには、
事前にいくつかの情報を登録して無料のチケットを発行する必要があるので、注意してくださいね。

Isle of MTV concertに関する最新情報

  • 正式名称:Isle of MTV concert
  • 日本語名:MTVコンサート
  • 開催場所:各地で開催
  • 開催日時:未定・未発表
  • サイト
  • Facebook

4. Notte Bianca(ノッテ ビアンカ) 開催時期:10月上旬

ノッテビアンカとはイタリア語で白夜を表す言葉で、1年のうちで1番長い夜を楽しむことができるバレッタのお祭りです。

普段は夕方に閉まる観光施設やお店も、この日は深夜まで営業し、バレッタの路地ではあちこちでライブ演奏やダンスなどアーティストによるストリートパフォーマンスが行われます。

またこの日は普段公開されていない、 カスティーリャ・レオン騎士団のオーベルジュ(現在の首相官邸)が特別公開を行なったり、
深夜まで騎士団長の宮殿や考古学博物館と言った施設が無料公開されるため、普段は夜になると静まり返るバレッタが夜通し盛り上がります。

ノッテビアンカは、さまざまなエンターテインメントで溢れた活気のあるイベントになります。
飛び入りで参加できるコーナーもあるので、積極的に参加してみてくださいね。

Notte Bianca(ノッテ ビアンカ)に関する最新情報

  • 正式名称:NOTTE BIANCA
  • 日本語名:ノッテビアンカ
  • 開催場所:バレッタ
  • 開催日時:2023年 10月7日(土)
  • サイト
  • Facebook

5. クリスマス 12月初旬ー1月初旬まで

カトリック大国であるマルタにとって、 イエス・キリストが誕生したクリスマスはマルタの人にとって最も大切なイベントの一つです。

マルタでは通常一部の店舗を除き、日曜日や19時以降閉店してしまうお店が多いですが、
12月に入るとお店の営業時間が長くなり、家族や大切な人のためにクリスマスプレゼントを買う人が目立ちます。


日本ではゴージャスなツリーやイルミネーションが目立つ時期ですが、マルタではハニーカラーのマルタストーンで造られた建物が上品に美しくライトアップされ、クリブと呼ばれるキリストが馬小屋で生まれた時の様子を再現した置物が街角に置かれます。

日本のようにどこでもツリーが置かれ、カラフルに町が彩られるクリスマスではありませんが、クリスマスの時期にマルタにいると、本当にクリスマスはキリスト教徒にとっての大事な宗教イベントなんだという事を実感する機会が多いです。


普段はそれほど頻繁にバレッタに出かけることは無いかたも多いかもしれませんが、この時期は是非美しくライトアップされたバレッタにおでかけください。

また 12月24日の23時頃になると人々が教会に集まり、聖歌とミサが始まります。
午前0時を迎えクリスマス当日になるとイエス・キリストの生誕を祝うお祝いムードで包まれます。

この時期にマルタに滞在されている方は是非クリスマス・イブのミサにお出かけ下さい!


クリスマスのデコレーションは、日本のように12月26日には即撤去されるのではなく、1月8日頃までお楽しみいただけます。

クリスマスに関する最新情報

イベントに足を運び、楽しいマルタ留学ライフを!

マルタはイベント事が大好きな国ですので、今回紹介したもののほかにも老若男女誰もが楽しむことが出来るお祭りや行事がたくさんあります。

マルタに足を運ぶ際には、ぜひその時期に開催されるイベントをチェックしてみてくださいね。
きっと最高の思い出になること間違いなしですよ。

イベント検索サイト

ブログ一覧 ブログ一覧 魚
無料相談はこちら 画像