

【費用がわかるマルタ留学体験談】ESE 4週間 男子大学生 Y.Y様
公開日 2023年4月14日 最終更新日 2023年05月12日

2022年3月から4週間の期間、ESE Maltaで留学した男子大学生のマルタ留学の口コミになります。
ESE Maltaは、「マルタ留学で人気のセントジュリアン地域中心部」、
「経験豊かで質の高い講師陣によるレッスン」、「日本人スタッフ駐在によるサポート」という、
英語力を伸ばしつつも英語で受け答えするのがまだ苦手という方におすすめの学校です。
大きい学校のため、開講クラス数、レベル数、選択科目数が多いです。
また、ホテル会社が経営しているため滞在先オプション等が豊富で綺麗です。滞在先重視な方はぜひ!
- ・マルタ留学をしようと思った理由
- ・ESE Maltaを選んだきっかけ
- ・マルタでの過ごし方
- ・今後マルタに留学する方へ、おすすめの勉強法や過ごし方
マルタ留学を検討している方、これから行かれる方は是非、参考にご覧ください!
マルタ留学にかかった費用

学校名 | ESE |
---|---|
性別 | 男性 |
年齢 | 10代 |
期間 | 2022年3月〜4週間 |
レッスン | 4週 20レッスン |
宿泊 | 4週 スーペリア寮シェア |
学費合計 | €1=¥134 およそ1,650ユーロ (約 22万円) |
- マルタ航空券(往復)
-
エティハド航空 往復費用 102,000円程度
(当時はオイルチャージが必要ありませんでした)
- マルタ留学合計金額
-
学費と宿泊合計: 約1,650ユーロ(約22万円)
航空券往復: 10万円
保険: 2万円
【生活費を抜いた4週間の留学合計】
34万円程度

マルタ留学体験談

ここからは実際にマルタ留学を経験した学生さんの留学体験談をご紹介します。
マルタ留学をした方ならではのエピソードが盛りだくさん!
- ・マルタ留学に興味を持った理由
- ・語学学校の決め手や感想
- ・現地での生活費
- ・マルタでの過ごし方や、おすすめの場所
- ・これからマルタ留学に行く人に向けたアドバイス
マルタ留学についての体験談をインタビュー形式でご紹介します!
マルタ留学のきっかけを教えてください。
アメリカに一年留学するため外国に慣れておきたかったため。
ESEマルタを選んだきっかけを教えてください。
値段と国籍の多様性。
ESEマルタ校はどうでしたか?
先生は南アメリカ出身でイギリス英語であり日本人はアメリカ英語に慣れていると思う。
ゆっくりしゃべっているが少し聞きづらかった。
上のクラスに行った方がいい。
自分は上だったが日本人がほとんどおらずヨーロッパの人が多く英語を流暢にしゃべる友達ができたが下のクラスだとアジア人が多かった印象。
日本人もそちらに偏っていた。
プレイスメントテストは文法や日常表現だったので上に行けるはず。
ESEの学校寮 はどうでしたか?
トルコ人と韓国人と部屋をシェアした。
ESEのスーペリアの寮だったが少し遠いが他の寮よりもきれいで広くてよかった。
学校から遠いためばれないのでパーティーもよくやったし、(自分のfarewell partyも)ルームメイトと自分の国の料理をつくったりオールして飲んだりなどとても思い出深い。
マルタ留学中の生活/放課後はどうでしたか?
Pacevilleによく遊びに行った。
ワクチン3回打っていなくてもクラブに行けたし、shotbarもあるし、レストランも多い。
仲の良い友達ができてからはPacevilleで飲んで遊んでから自分たちの寮に戻ってオールして飲んでいた。
色々な文化を知れてとても良かった。
1ヶ月あたりの生活費はどれくらいかかりましたか?
特に何もない日はパスタなど自炊していたのでかなり遊んだが10万かかっていないぐらいであると思う。
マルタでお気に入り、よく行った場所などを教えてください。
PacevilleにあるBeggars Inn Pubというshot barとfootlooseというクラブ。
footlooseは平日無料のため平日によく行っていた。

留学中に旅行した方は国名とエピソードを教えてください。
飛行機の乗り継ぎが悪かったため先にローマに行った。
一人であったが街並みがきれいで非常によかった!おすすめ。
マルタ留学をして良かったことを教えてください。
観光自体はあまりできなかったが、何よりいい友達ができた。
始めは日本人が多かったが、最後の2週間は日本人はほぼ自分だけになり、そのおかげで英語しかしゃべれないという環境に置かれることで英語力も上達したと感じる。
トルコ人やイタリア人、韓国人の友達には絶対また会おうと告げ、色々な話をした。
1か月であったが帰るときには泣きそうになるほど。皆優しくて本当に楽しかった。
今後マルタ留学する人に向けてアドバイスがあれば教えてください。
英語に自信がなくともできうる友達も留学生である可能性が高いので心配はいりません。
もちろん文の正確さとかも大事なのですがお互い理解できると思います。
ダメとは言わないが日本人とあまり一緒にいない方がいいと思います。
難しいけれども。
マルタ留学をしてみませんか?

ESEの体験談を通して、マルタ留学が身近になったのではないでしょうか?
ESEの特徴は以下の通り
- ・滞在先オプションが豊富でクオリティが高い
- ・経験豊かで質の高い講師陣によるレッスンに定評がある
- ・滞在先重視で快適に過ごしたい方向けの学校
少しでも気になった方は、ESE Maltaでのマルタ留学を検討してみてください!
→「ESE Malta」の学校を見てみる
マルタマルタドットコムは、マルタ留学専門代理店で今年で21年目!
マルタに詳しすぎるスタッフ数名で運営をしています。
- ・最低価格保証をお約束
- ・早めに申込む人が損をしないシステム作り
- ・充実のサポート(出発前から帰国まで)
マルタ留学に興味が湧いたら、マルタマルタまでお気軽にお問合わせください!
どんなことでもお答えします。
マルタマルタドットコム編集部のカモメです。
日々楽しくて役立つ文章が書けるように奮闘中。
好きな食べ物は小魚🐠
マルタ留学について知りたいことがあったら、ボクに聞いてね!
調べた情報を頑張ってみんなにお届けするよ!