

【費用がわかるマルタ留学体験談】EC30+に1週間 T.Y様
Update 2025.07.29

2025年3月から1週間にわたり、EC Maltaの30+コースでマルタ留学をしていた、女性のT.Yさまのマルタ留学の口コミをご紹介します!
マルタ留学を検討中の方は、マルタ留学にかかった費用などもあわせて紹介しているので、参考にご覧ください。
マルタ留学にかかった費用

学校名 | EC MALTA |
---|---|
性別 | 女性 |
年齢 | 40代 |
期間 | 2025年3月~1週間 |
レッスン | 1週 20レッスン(30歳以上コース) |
宿泊 | (宿泊先は個人で予約) |
学費合計 | €1=¥164 300 ユーロ(約5万円) |
- マルタ航空券(往復)
- 航空券 往復費用: 220,000円程度
- マルタ留学合計金額
-
学費と宿泊合計: 300 ユーロ(約5万円)
航空券往復: 220,000円程度
保険: 0円
【生活費を抜いた1週間の留学合計】
27万円程度
マルタ留学体験談

ここからは実際にマルタ留学を経験した学生さんの留学体験談をご紹介します。
マルタ留学をした方ならではのエピソードが盛りだくさん!
- ・マルタ留学に興味を持った理由
- ・語学学校の決め手や感想
- ・現地での生活費
- ・マルタでの過ごし方や、おすすめの場所
- ・これからマルタ留学に行く人に向けたアドバイス
マルタ留学についての体験談をインタビュー形式でご紹介します!
マルタ留学のきっかけを教えてください。
綺麗な海の写真を見て、この国へ行ってみたいと思いました。
ECマルタ校を選んだきっかけを教えてください。
①+30クラスがあったこと
②アクテビティが充実していたこと
③エージェントのおすすめ
ECマルタ校はどうでしたか?
クラスメイトは南米・アジア・ヨーロッパの方が居ました。
皆さんとても親切で協力的な方が多かったです。
宿泊先はどうでしたか?
スリーマ地区のホテルを利用しました。学校まで徒歩で約30分程度でしたが、通学路が海沿いなのと、バスが多く通っていて立地は良かったです。
マルタ留学中の生活/放課後はどうでしたか?
学校の近くや通学路にスーパーが沢山あったので買い物には困らなかったです。
移動にバスを使っていましたが、時間通りに来ないことが多く、渡航前にタクシーアプリをいれていってよかったと思いました。
放課後は観光や飲み会などで毎日があっという間に過ぎてしまいました。

1ヶ月あたりの生活費はどれくらいかかりましたか?
しっかり記録は残していませんが、9日間の滞在で約500€くらいだと思います。(ホテル代は含みません)
マルタでお気に入り、よく行った場所などを教えてください。
①Welbee’s Super Market:品揃えが多く、フードコートのデリもおいしかったです。
②Aurawellness:院内は清潔で静かで窓からは海が見えます。先生は優しく施術も上手でした。Medicalマッサージを受けましたが翌日、症状が軽減しました。
③Lagoon Launderette:スリーマのランドリー サービス。対応がとても丁寧でした。
④ゴゾ島

マルタ留学をして良かったことを教えてください。
①様々な国の方と知り合えたこと
②良くも悪くも日本の良さを再認識できたこと
マルタマルタドットコムを選んだ理由は何ですか?
サービス(情報)が充実しているから
サービス(情報)の質が良いから
今後留学する人に向けてご自由にご記入ください。
1週間の留学生活でしたが、やっと少し現地に慣れてきた時に帰国を迎えてしまったので、
もう1週間あれば観光もゆっくりできたかな?と思いました。
留学先をどこにするかは好みだと思いますが、
マルタの良い点は、海が綺麗で治安が良い、ヨーロッパ各国へ旅行しやすい、ワインとビールが安いといった感じです。
様々な背景の方と話すことが出來、とても貴重な経験になりました。
マルタ留学をしてみませんか?

ECの体験談を通して、マルタ留学が身近になったのではないでしょうか?
ECの特徴は以下の通り
- ・マルタ発祥の語学学校で世界基準の英語教育が受けられる
- ・開講クラス数、レベル数、選択科目数、滞在先オプション等が豊富
- ・日本人スタッフ駐在によるサポート
少しでも気になった方は、EC Maltaでのマルタ留学を検討してみてください!
→「EC Malta」の学校を見てみる
マルタマルタドットコムは、マルタ留学専門代理店で今年で21年目!
マルタに詳しすぎるスタッフ数名で運営をしています。
- ・最低価格保証をお約束
- ・早めに申込む人が損をしないシステム作り
- ・充実のサポート(出発前から帰国まで)