体験談一覧ページ トップ 体験談一覧ページ トップ
1~7週 ESE

【費用がわかるマルタ留学体験談】ESE 6週間 S.K様

Update 2025.02.14

2024年2月から6週間、ESEマルタ校でマルタ留学をした男性のS.Kさまの留学体験談です。
留学にかかった費用も詳しく載ってますので参考にご覧ください!

マルタ留学にかかった費用

    学校名 ESE
    性別 男性
    年齢 20代
    期間 2024年2月~6週間
    レッスン 6週 30レッスン
    宿泊 6週+1日 スーペリア寮 2人部屋
    学費合計 €1=¥159
    3,343 ユーロ(約53万円)
  • マルタ航空券(往復)
  • 航空券 往復費用: 286,090円程度
  • マルタ留学合計金額
  • 学費と宿泊合計:3,343 ユーロ(約53万円)
    航空券往復: 286,090円程度
    保険: 39,940円

    【生活費を抜いた6週間の留学合計】
    85万円程度

マルタ留学体験談

ここからは実際にマルタ留学を経験した学生さんの留学体験談をご紹介します。
マルタ留学をした方ならではのエピソードが盛りだくさん!

  • ・マルタ留学に興味を持った理由
  • ・語学学校の決め手や感想
  • ・現地での生活費
  • ・マルタでの過ごし方や、おすすめの場所
  • ・これからマルタ留学に行く人に向けたアドバイス

マルタ留学についての体験談をインタビュー形式でご紹介します!

マルタ留学のきっかけを教えてください。

英語の勉強と人生の経験として、留学を考えた結果、マルタ留学を選びました。
ヨーロッパでありながら、他の国と比べると物価が高くなく、環境も良い環境であると聞き、最終的には判断しました。

ESEマルタ校を選んだきっかけを教えてください。

たくさんの学校を見ました。立地であったり、日本人の比率を見ながら決めました。

ESEマルタ校はどうでしたか?

学校生活はとても充実していたと感じています。
日本人も思ったよりいましたが、他の国の友達を作るために努力して、トルコ・韓国・フランス・ブラジルの友達を作ることができ、とても楽しめました。

宿泊先はどうでしたか?

宿泊先も特に不満点はありませんでした。
学校からも近く、フラットメートたちとも仲良くなることができ、よかったです。

マルタ留学中の生活/放課後はどうでしたか?

放課後は友達と出かけたりと、学校以外にもたくさんやることがあり、英語を学べる環境、自然と話せる環境は多くあったと感じました。

1ヶ月あたりの生活費はどれくらいかかりましたか?

外食が結構あったので、10万ちょっとだったかなと思います。

マルタでお気に入り、よく行った場所などを教えてください。

お気に入りの場所はイムディーナという都市がとてもよかったです。
かなり小さいのですが、雰囲気やレストランを含め、とても好きでした。

留学中に旅行した方は国名とエピソードを教えてください。

イタリア(ローマ)、スペイン(マドリードとバルセロナ)に行きました。
バルセロナのサクラダファミリアは圧巻で、今までの人生で一番の建物でした。

マルタ留学をして良かったことを教えてください。

英語の勉強はもちろん、旅行も行けたことで、経験という面で多くのものを得ることができました。
日本に帰りたくないと思うほど、楽しく最高の1ヶ月半だったと感じます!

マルタマルタドットコムを選んだ理由は何ですか?

ホームページが印象的だから
接客対応が良いから

今後留学する人に向けてご自由にご記入ください。

マルタマルタさんはサポートが充実していることに加え、連絡の返信などもとても早く、不満なく留学の準備を進めることができました。とてもよかったです!

マルタ留学をしてみませんか?

ESEの体験談を通して、マルタ留学が身近になったのではないでしょうか?

ESEの特徴は以下の通り

  • ・滞在先オプションが豊富でクオリティが高い
  • ・経験豊かで質の高い講師陣によるレッスンに定評がある
  • ・滞在先重視で快適に過ごしたい方向けの学校

少しでも気になった方は、ESE Maltaでのマルタ留学を検討してみてください!
→「ESE Malta」の学校を見てみる


マルタマルタドットコムは、マルタ留学専門代理店で今年で21年目!
マルタに詳しすぎるスタッフ数名で運営をしています。

マルタマルタで留学するメリット

  • ・最低価格保証をお約束
  • ・早めに申込む人が損をしないシステム作り
  • ・充実のサポート(出発前から帰国まで)

無料相談はこちら 画像