【マルタを楽しむ!】マルタ留学中に行きたい4つの穴場絶景スポット
Update 2025.11.07

マルタ留学中に行く人が多い、マルタの観光地といえば以下のスポットがほとんど。
- ・バレッタ
- ・イムディーナ
- ・ブルーグロット
メジャーなマルタの観光地に訪れた後、「マルタの観光地はだいたい行ってしまった。」と感じるかもしれませんが、実はマルタには穴場の観光地がまだまだあります!
今回は【マルタを楽しむ!】シリーズとして、留学中に楽しめる「マルタ島4つのおすすめ穴場絶景スポット」をご紹介します!
Contents
【マルタ島】おすすめの絶景スポット3選!

首都や多くの観光名所が集まるマルタ島ですが、実は穴場な絶景スポットもあります。
語学学校の多くは同じマルタ島にあるので、これから紹介する3つは学校や寮からのアクセスも良好。
- ・学校で落ち込んだとき
- ・綺麗な景色を見て癒されたいとき
- ・ただ自然に触れたいとき
そんな気分の時にこれから紹介するスポットが、きっと癒しと元気を与えてくれるはず。
ちなみに、マルタ共和国は3つの島でできているので、覚えておきましょう!
・首都バレッタのある南部のマルタ島
・とても小さく、住人が数人しかいない中部のコミノ島
・穏やかな北部のゴゾ島
ムンシャールパス:セント・トーマスベイの崖の上から望む、碧い地中海と白い崖壁

小さな町マルサスカーラの隣にある美しい湾「セント・トーマスベイ」。
ここから崖を登った先に、一つ目の絶景スポット「ムンシャールパス(Munxar path)」があります。
ここは地元の人も訪れる静かな場所ですが、白い断崖絶壁と碧い地中海のコントラストが最高の穴場スポットです。このエリアは海底まで白い石灰岩が続いているため、海の色が特に美しく見えます。
近くには飛び込みスポットとして有名な「セント・ピーターズプール」もあるので、海水浴とセットで訪れるのもおすすめです◎
また、週末のサンデーマーケットで知られる漁村「マルサシュロック」から、デリマーラ湾を通り、セント・ピーターズプールを経由して浜辺を歩くルートも素敵です。
マルサシュロックでシーフードランチを楽しんだ後、腹ごなしにムンシャールパスまで歩けば、普段の生活では味わえないマルタの雄大な自然を満喫できます。
マルタの穴場、絶景スポットその1「ムンシャールパス」はこんなところ!
・地元の人に愛される海岸
・海底まで続く美しい石灰岩と碧い海が魅力
・海水浴にもおすすめ
・漁村「マルサシュロック」が近いので、サンデーマーケットの帰りによってみると良いかも
住所:Marsaskala MSK Malta
アールラプシ&ピッシーナナチュラリー:雄大な岩と秘境の天然プール

ママルタ留学で誰もがチェックする「ブルーグロット」ではありませんが、ここで紹介する二つ目の絶景スポットは、そこから北西に約6km離れた「アールラプシ(Ghar Lapsi)」です。
ブルーグロットは知っていても、ここは知らないという人がほとんどかもしれません。アールラプシは、岩にぐるっと囲まれて天然のプールのようになっている、地元で人気のダイビングスポットです。
周辺にはレストランが数軒とダイビングショップがあるだけで、他にはほとんど建物がない雄大な自然に囲まれた場所です。
夏場は地元の人で賑わいますが、それ以外の季節は静かで、岩に座って景色を眺めながらゆったり過ごすのに最適な穴場です。

実は「アールラプシ」は超穴場というほどではありません。本当に人が少ないスポットは、そのさらに先にあります。
アールラプシから景色を楽しみながら、少し険しいトレッキングコースを約30分進むと、「ピッシーナナチュラリー(Pixxina Naturali)」という、とても小さな蒼い天然のプールが現れます。ここまで来る人は少ないため、独り占めできるのが大きな魅力です。
ここは海と繋がっていてシュノーケリングにも最適なので、海に入りたい方は水着とタオルを忘れずに。
注意点として、アールラプシだけならサンダルでも大丈夫ですが、ピッシーナナチュラリーに行くには最後に急な崖のような場所を降りるため、スニーカーやトレッキングシューズを履いて行きましょう。
穏やかで心休まる場所ですが、フォトジェニックな景色を楽しみたいなら、日差しが差し込む午後の早い時間までの訪問がおすすめです◎
マルタの穴場、絶景スポットその2「アールラプシ&ピッシーナナチュラリー」はこんなところ!
【アールラプシ】
・雄大な岩に囲まれたダイビングスポット
・穴場だけど人はそんなに少なくない
【ピッシーナナチュラリー】
・アールラプシからさらに30分ほど歩いた先にある小さな蒼い天然プール
・人はとても少なくて、シュノーケリングにも最適
・道が少し険しいから、サンダルだと危ないかも
住所:140 Siġġiewi SGW Malta
コーラルラグーン:メリッハの海沿いにあるきらめく洞窟

マルタ島3つ目の穴場は、ゴゾ島行きのフェリー乗り場があるチェルケウワへ向かう途中の村「メリッハ」にあります。
その中心地から少し外れた場所にある洞窟が、絶景スポット「コーラルラグーン(Coral Lagoon)」です。
公共バスで行けるのは、ラグーンから徒歩30分の場所までで、そこからはマルタ島の最北東端を目指して歩きます。
歩いていくと、足元にぽっかりと開いた大きな穴の洞窟と、その中にきらめく碧い海が見えてきます。地上から洞窟の海まではかなりの高さがあるため、直接降りることはできません。
洞窟の中で泳ぐには、ボートやカヤックなど海からのアクセスが必要です。
泳ぎたい場合は、学校のアクティビティツアーを探してみてください。上から飛び込む観光客もいますが、非常に危険なので絶対にやめましょう。
コーラルラグーンへは岩場を歩くため、スニーカーなどの歩きやすい靴を履いていくことをおすすめします◎
マルタの穴場、絶景スポットその3「コーラルラグーン」はこんなところ!
・ぽっかり空いた大きな岩穴と、岩に囲まれた地底湖のような海が魅力の洞窟
・飛び込みむと危ないから、泳ぎたければボートやカヤックのツアーを予約しよう
住所:Mellieħa MLH Malta
【ゴゾ島】ゴゾで一番おすすめの絶景スポット!

ゴゾ島はマルタ島の北西部にある穏やかな島で、マルタ島とは少し異なる落ち着いた雰囲気があります。
マルタ留学中は、多くの学生がアクティビティとしてゴゾ島ツアーに参加できますが、そんなゴゾ島の中でも、学校のツアーでは行くことはない一番おすすめの絶景穴場スポットをご紹介します!
アースリー渓谷:大きな崖に囲まれた空を見上げる、ゴゾの蒼い渓谷

最後の穴場絶景スポット「アースリー渓谷(Wied-il-Ghasri)」はゴゾ島にあるため、マルタ島からは少し時間がかかります。
ゴゾ島の中心街ヴィクトリアから309番のバスに乗って終点で降り、そこから海に向かって約15分歩きます。やがて長い下り階段が現れるので、そこを降りていきましょう。
階段の長さに最初は驚くかもしれませんが、降りるにつれて見える可愛らしい小さなフィヨルドのような景色に感動するはずです。
入江の入り口が狭いため、大人数で行く際は注意が必要です。ここは砂浜ではなく岩や小石が多い場所で、日光浴を楽しむビーチというよりは、絶景の中で泳げる穴場の渓谷といった雰囲気です。
実際に行ってみると、入り江を囲む一枚岩の上で寝っ転がって景色を楽しんだり、
少し奥まで泳いで海水浴を楽しんだりする人が数人いることが多かったです!
ちなみにこのエリアですが、周囲にはお店が一切ありません。夏の間は駐車場で飲み物を販売していることもありますが、基本的に食べ物や飲み物は必ず持参してお出かけください。
また、海水浴が目的の方は、クラゲが発生している可能性もあるので、十分にご注意ください!
マルタの穴場、絶景スポットその4「アースリー渓谷」はこんなところ!
・ゴゾ島にある小さくて可愛いフィヨルド
・少人数で景色を楽しんだり、泳いだりできる
・周囲にお店がないことと、クラゲには気をつけて
住所: 36HH+F9V, Triq Is-Sagħtrija, Iż-Żebbuġ, マルタ
マルタで穴場の絶景スポットに行くなら気をつけたい2つのこと

穴場の絶景スポットに足を運ぶ際は安全のために以下の2点に気をつけるようにしてください。
- ・動きやすい服装を心がけて、無理をしないこと
- ・帰りの交通手段と時間を事前に把握しておく
マルタの絶景スポットは海の近くの岩場にあるものが多く、足場が不安定な場所が多いです。
急な坂道や崖、長い階段もあるため、転倒を防ぐためにも、サンダルやヒールは避け、スニーカーやトレッキングシューズを履いていくことを強くおすすめします◎動きやすい服装で、安全に絶景を楽しみましょう!
また、穴場スポットは中心地から離れているため、バスの運行本数が少なくなります。特に夕焼けなどを見に行って最終バスを逃さないよう、事前に帰りの交通手段を必ず確認してください。
もし最終バスを逃した場合、「talinjaオンデマンド」はエリア外のことが多いため、近くの大きな道路まで移動して「BOLT」などのタクシー配車サービス(タクシー)を利用するのが良いでしょう。
マルタの穴場!絶景スポットを楽しもう!

地中海の美しい海とマルタ特有の地形が組み合わさった「絶景」を楽しんで頂けたでしょうか?
今回ご紹介した、マルタ留学中に訪れてほしいおすすめの穴場絶景スポットは以下になります。
- ・ムンシャールパス
- ・アールラプシ&ピッシーナナチュラリー
- ・コーラルラグーン
- ・アースリー渓谷
この穴場の絶景以外にも学校の先生やマルタ人の人と話していくと、とっておきのスポットを教えてもらえると思います。
是非訪問して、マルタ留学中に自分だけの特別体験をしてみてくださいね。

マルタマルタドットコム編集部のカモメです。
日々楽しくて役立つ文章が書けるように奮闘中。
好きな食べ物は小魚🐠
マルタ留学について知りたいことがあったら、ボクに聞いてね!
調べた情報を頑張ってみんなにお届けするよ!



