

マルタ留学エージェント選びは専門性で決まる!マルタマルタが選ばれる理由とは?
Update 2025.05.22

温暖な気候と美しい景観が特徴のマルタは、フレンドリーな人が多く、比較的安い費用でヨーロッパ留学ができる人気の留学先です。
そんなマルタで語学留学をするなら、全国の留学をサポートしている会社よりも、マルタに特化した留学エージェントがおすすめ◎
今回は、マルタ専門の留学エージェントの魅力やメリット、そして初めての海外でもわかりやすく丁寧にサポートしてくれるマルタマルタについてご紹介します!
なぜマルタ専門なのか? | マルタマルタの代表にインタビューしてみた!

マルタ留学代理店として23年以上の実績を持つマルタマルタドットコムは、マルタのことを知り尽くした留学エージェントです。
マルタマルタは現地の語学学校からも信頼される、親しみやすい雰囲気の留学エージェントで、マルタに特化しているため情報量が豊富◎
スタッフ全員がマルタに行ったことがあり、マルタでの現地生活を知っているスタッフから直接話を聞けるので、留学生活を具体的にイメージしやすいはず。
今回は、そんなマルタ愛あふれる私たちマルタマルタについて、岩田社長にインタビューした内容をご紹介します!
Q1. なぜ、マルタに特化した留学エージェントに?
2001年に英語を勉強しにマルタへ留学へ行き、マルタの人柄や国の雰囲気に魅了されたのをきっかけに、マルタ留学を斡旋する会社を立ち上げました。
サイトを開設した当初は、マルタ観光局のサイトくらいしかマルタに関する情報が掲載されていなかったため、マルタマルタドットコムでは、マルタの観光や留学の情報を紹介していました。
すると、「留学したいけど情報がよく分からない」「留学先を紹介して欲しい」といった相談が増えてきたので、マルタ留学のサポートを始めました。
そうして開設したマルタマルタドットコムは現在、マルタに関するあらゆる情報を網羅したサイトに成長しました。
マルタの観光案内はもちろん、留学先や航空券の紹介、留学保険の手配まで、一つのサイトでまとめて申し込める便利なオールインワンサイトになっています。
Q2. 留学エージェントをやっててよかったと思うことは?
「サポートが早くてありがたい」
「分からない部分を質問すると詳細を細かく教えてくれる」
「料金が他の留学代理店よりも安く、お得にマルタ留学へ行けた」
といった声をいただく機会が増え、弊社のサポートに満足いただけたと感じるとき、留学エージェントをやってて良かったなと思います。
最近では、InstagramやFacebook、XといったSNSで留学中の様子を積極的に共有してくださるお客様が増え、皆さんが楽しんでいる姿を視覚的に確認できる機会が増えました。
さらに、帰国後に体験談をいただく機会も増えています。お客様からの生の声に触れるたびに、この留学事業に携わることができて本当に良かったと、改めて強く思います。
Q3. 逆に留学エージェントをしていて困ったことや、対面したトラブルなどはありましたか?
長年の運営により、マルタの多方面に繋がりがあるため、基本的にどんなリクエストにも応えられるようになりました。
そのため、最近は業務が多岐にわたりすぎて少し困っています(笑)
留学サポートだけでなく、旅行や観光など多くのことをサポートされていると、やることがかなり増えますよね。
それでも今のサポート内容は変更されないんですか?
マルタ留学は楽しい、マルタに行ってよかった、とお客様に満足していただくことが嬉しいので、これからも多方面でサポートしていきたいと思っています。
Q4. マルタマルタはなぜ最低価格保証が可能なのですか?
マルタマルタドットコムは、学校にお客様をご紹介することで、学校からミッションをいただき運営しております。
他社様の場合、上記のコミッションに加えて、「申込金」「サポート料」「各種諸経費」などを別途徴収しているところもあるようです。
私が以前マルタ留学をした際は、自分で学校に直接申し込んだため、プログラム料金は50万円でした。しかし、同じプログラムを申し込んだクラスメートの日本人の中には、75万円や100万円を支払っている人もいました。
私自身が留学を通して、留学代理店によってプログラムの料金が異なることに疑問を感じ、「なぜこれほど価格に差が出るのだろうか」と原因を調べていくうちに、定価でも運営が可能であることを知りました。
「お客様によりお得に、そして素敵なマルタ留学を満喫していただきたい」という思いから、創業から約20年間、マルタマルタは最低価格でご案内させていただいております。
そのため、お客様にお支払いいただくのは学校の正規料金のみです。
近年ではこれに加え、学校が代理店向けにキャンペーンを実施することがあります。
これは代理店から申し込む人だけの特典になることもあり、場合によってはご自身で申し込むよりずっとお得になることも。キャンペーンについては、お申し込みの際に改めてご紹介させていただきます。
Q5. マルタマルタの留学サポート内容について教えてください!
マルタマルタでは、安心してマルタでの生活を楽しんでいただけるよう、出発前から滞在中・帰国時まで、お客様ひとりひとりに寄り添ったサポートを心がけています。
出発前は、よくご質問いただくスマホのSIM設定やVISAの取得方法について。滞在中は、レッスンや滞在先の変更・延長申請やトラブル解決のお手伝いなど幅広いサポートを行っています。(※サポートは基本、メールにて対応しております。)
マルタマルタのサポート体制は充実しているよ!
サポート内容の詳細を知りたい!という場合は、以下も併せて確認してみてね✨
マルタマルタのサポート対応について
Q6. 最後にマルタ専門の留学エージェントとして、マルタ留学に関するアドバイスをお願いします!
今はネット社会といわれるほどに情報がネットに落ちており、自分自身でAIやネットを利用して情報収集をすることも多いなか、不正確な情報が多いのも現状です。
そのため、ネットで情報収集をしただけで申し込みをする人も増えていますが、ぜひ、いろいろなエージェントに問い合わせをしてみて、ご自分に合った回答がもらえて、納得ができる代理店に申し込むようにしてください。
「ちょっと不安だけど、まあいいか」
「分からない部分もあるけどなんとかなるか」
そういった状態でのお申し込み、留学は、留学手続きの際や現地でトラブルを招くことも。そのため、不安な部分は質問して解消できた後に申し込むことをおすすめします。
また、マルタマルタではマルタに詳しすぎるスタッフが、迅速なサポート、丁寧な接客、最低価格保証でマルタ留学をご案内しますので、マルタに少しでも興味がある方は、ぜひマルタマルタまでご連絡ください。
マルタマルタではマルタと他の国を組み合わせた2カ国留学も紹介しています!(マルタ、アイルランド、フィリピン、ドバイ、イギリス、アメリカ、カナダ、イタリアなど)
また、2025年にアイルランド留学専門サイトもオープン!
アイルランド留学に関する相談や、マルタ×アイルランドの2カ国留学に興味がある人は姉妹サイト「ダブリンダブリン」からもお問い合わせください🇮🇪
留学エージェントを選ぶ際の注意点について

「少しでもコストを下げたい!」という思いで安いエージェントで留学のお申し込みをした結果、申し込み後のサポートがされないなんてことも。
留学費用は安くないため、安いエージェントで申し込みたいという気持ちは分かりますが、申し込む際は一度、サポート内容を確認することをおすすめします◎
また、お客様それぞれが自分の中のルールで安全性を確保できて、キャンセルや変更に対してリスクの少ない留学が重要です。
「内金5万円や学費の25%を入れないと予約をしません。その後キャンセルしても内金は一切返金しません」という代理店も未だに多くあります。
それぞれの運営方法があるので仕方ないのかもしれませんが、他社様で申し込む際は予約金や変更・キャンセル料金の規約は特に注意するようにしてください。
留学エージェント選びは専門性を重視しよう!

今回は、留学エージェント選びにおいて専門性を重視すべきなのかについて解説しました!
マルタマルタは、マルタ留学代理店歴23年目のマルタに詳しすぎる留学代理店です。
学校選びや滞在先はもちろん、おすすめのレストランやカフェ、観光地やマルタの歴史など、「なんでそんなことまで知ってるの?」と驚かれるようなことまで熟知しているスタッフが揃っています。
マルタに関する疑問や相談などありましたら、お気軽にマルタマルタまでご連絡ください!

2001年にマルタ島に1年留学後にマルタマルタドットコムを開設。
マルタ留学の詳細はもちろんマルタ島の生活情報まで幅広く細かい情報を提供中。
お客様が得をする留学アレンジが得意。

